都内観光促進事業(もっとTokyo)受付終了
秋川渓谷リバーティオの都内観光促進事業(もっとTokyo)の受付は終了いたしました。
5月9日、10日、11日は誠に勝手ながら臨時休業といたします。
お電話でのお問合せは12日の10時以降にお願いいたします。
当施設では下記の対策を行っております。ご理解とご協力お願いいたします。
・アルコール手指消毒剤を受付、各コテージに設置
・お客様が触れる箇所の消毒
・キャッシュレス決済対応 クレジットカード、ペイペイ、交通系カード対応
・スタッフの手指消毒
・スタッフのマスク着用。業務前、業務中、業務終了時の手洗い、アルコール消毒を実施。
・スタッフの健康チェック
・レジ前にアクリル板/透明ビニールシートによる飛沫防止を実施
・客席の間隔を広くとる対策
・ソーシャルディスタンス接客
・お客様の健康チェック 名簿の記入のご協力
・清掃時にアルコールや次亜塩素酸で拭き取り清掃
・常時換気を実施
・お客様の店人数制限を実施
・お客様へ他の利用者とのソーシャルディスタンスのご協力のお願い
・マスク着用のご協力をお願い
・お客様には体調不良での来店をご遠慮いただき、キャンセルの柔軟な対応。
・来店中の体調不良時の対応は客室よりインターホンで受付に連絡をいただき対応しております
何かご不明な点等ございましたらスタッフまでお知らせください
日差しも和らぎ秋の行楽シーズン。
夏の間に大きく成長したクルミの実が落ちはじめました。クルミは成熟すると皮が黄色
くなり木から落下するそうです。川底の砂利にこすり洗うときれいになります。大きめの石で軽くたたき割り焼くと食べられます。
秋の野の花が見ごろです。お時間のある方は草花観察に出かけてみませんか?
ゆったりとした時間を満喫できます。9月17日現在、真っ赤な彼岸花が見ごろです。
街道沿いでは百日紅(さるすべり)の街路樹もまだ咲いてます。
季節折々、色々な楽しみ方を探してみてください。
原っぱでは子供も喜ぶバッタとり!(^^)! 季節の移り変わりを肌で感じてリフレッシュ♡
光徳寺の大銀杏の紅葉も待ち遠しいです。