臨時休業のお知らせ
5月9日、10日、11日は誠に勝手ながら臨時休業といたします。
お電話でのお問合せは12日の10時以降にお願いいたします。
HOME > 最新情報
5月9日、10日、11日は誠に勝手ながら臨時休業といたします。
お電話でのお問合せは12日の10時以降にお願いいたします。
当施設では下記の対策を行っております。ご理解とご協力お願いいたします。
・アルコール手指消毒剤を受付、各コテージに設置
・お客様が触れる箇所の消毒
・キャッシュレス決済対応 クレジットカード、ペイペイ、交通系カード対応
・スタッフの手指消毒
・スタッフのマスク着用。業務前、業務中、業務終了時の手洗い、アルコール消毒を実施。
・スタッフの健康チェック
・レジ前にアクリル板/透明ビニールシートによる飛沫防止を実施
・客席の間隔を広くとる対策
・ソーシャルディスタンス接客
・お客様の健康チェック 名簿の記入のご協力
・清掃時にアルコールや次亜塩素酸で拭き取り清掃
・常時換気を実施
・お客様の店人数制限を実施
・お客様へ他の利用者とのソーシャルディスタンスのご協力のお願い
・マスク着用のご協力をお願い
・お客様には体調不良での来店をご遠慮いただき、キャンセルの柔軟な対応。
・来店中の体調不良時の対応は客室よりインターホンで受付に連絡をいただき対応しております
何かご不明な点等ございましたらスタッフまでお知らせください
東京都西多摩郡奥多摩町の日原鍾乳洞。リバーティオからドライブで1時間。関東屈指の鍾乳洞。日原街道を車でどんどん奥に入っていくと
十数万年の神秘に出会えます。東京都指定天然記念物の日原鍾乳洞です。
帰り道、山の上になんとトロッコが走っていました。ついつい車から降りて周りのの景色を眺めるとすごい岩肌の中に人。クライミングも盛んなようです。
東京都あきる野市にある広徳寺 武蔵五日市駅から川沿いを歩き
ハイキングコースが人気です。今年はとっても紅葉がきれいでした。
お寺の裏にある池や都の天然記念物のたらようの木にも何やら願い事や手紙が・・・・
リバーティオから徒歩で行かれます。コテージにお泊りの際には是非、お散歩でどうぞ。
東京都天然記念物 たらようの木⇓ 願い事書いてありました・・・
リバーティオ~広徳寺~金剛の滝
この日(28.6.12)は木イチゴを発見!!
ついつい道草をしながら往復2時間半で戻ってきました。広徳寺の門の手前左手からかたらいの道(下記★印クリック)をすすみます。
急なはしごのような階段を鎖につかまりスリル満点。ハイテンションな子供たち。
道案内は都立小峰公園で発行せれているマップ★こちらをクリックしてください
木いちご発見!!
どんぐり・木苺・かわいい木の実。蛍ぶくろのかわいいお花 そろそろ蛍のでる時季です。
不思議な葉っぱ ハナイカダ(別名 ヨメノナミダ)日本固有種 ヤシャブシ 黒八丈を染める材料
鎖にしっかりつかまって
滑らないようにゆっくりゆっくり。 水のない沢。雨が降ると川になるのでおもしろい。
リバーティオから一番近い滝、八王子市にある金剛の滝へ。イワタバコの花が見ごろでした。
イワタバコの群生は初夏が見ごろです。運が良いとイワタバコの花びらの絨毯。とても素敵です。
滝の近くまで来ると、沢ずたいに響く野鳥オオルリの鳴き声に癒されます。こちらの場所、携帯の電波は届きません。
↓ こちらの写真は7月中旬
金剛の滝へGO‼
岩の穴をくぐると滝があります。
不動明王の像がまつられています。
秋川渓谷 春のおすすめスポット
東京都心から90分。日帰りでもこれます。
桜がとてもきれいな秋川渓谷。
乙津花の里の桜は美しい里山の風景です。東京の人気温泉、瀬音の湯もリバーティオから車で10分。
その他、春のハイキング。鍾乳洞。滝などなど。
リバーティオでは、手ぶらでのバーベキューがおすすめ。(要予約)
くつろぎの秋川渓谷でゆっくりお過ごしください。
もっとのんびりくつろぎたい方は、コテージに泊って朝の美味しい空気と渓谷の景色を・・・
リバーティオからお散歩 広徳寺 春はシャガだ群生していて素敵です。
おさかな狙って つかまえた
オタマジャクシがいっぱい!